。
こども薬膳salon
資格/起業講座
より深く学びたい方、学んだ知識を広げる活動をしたい方のための講座です。
基礎講座を卒業された方の、更なるステップアップのための講座です。
学びを深めて「伝える人」へ。
実践力を高めて、家族や周りの方へも薬膳の良さを伝えたい方は「資格取得講座」へ、
こども薬膳をお仕事にしたい方は「起業サポート講座」で次のステージへステップアップ。
資格取得講座
<こんな方におすすめです>
●我が子だけでなく、身近に体調で悩んでいる子達のお役に立ちたい方
●もっと深く薬膳の知識を身につけたい方
●アレルギーや便秘、鼻炎など症状別の薬膳を学びたい方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
資格取得講座は修了時に、講座の内容を振り返る「提出課題」があります。
提出していただくことで、「こども薬膳アドバイザー®」の認定をさせていただきます。
子ども達に起こりがちな不調症状である
- 鼻炎
- 喘息
- アトピー
- 便秘
- 頭痛
についても、症状ごとに詳しく学ぶことができます。
資格講座のポイント
- こども薬膳アドバイザー®の取得
- 講座を振り返り知識の定着が叶う「提出課題」
- 子どものよくある不調(鼻炎、喘息、アトピー、便秘、頭痛)に役立つ薬膳知識
- こども薬膳アドバイザー専用「Instagram鍵アカウント」のご招待
鍵アカウントのInstagramでは、より専門的な内容をライブで交流しながら学ぶことができます。
こども薬膳アドバイザー®としての活躍につながるヒントもお伝えしています。
起業サポート講座
毎日のご飯で子どもの健康を作るこども薬膳の知識を、たくさんの方に知ってもらうお仕事をしてみたい!
という方は、「起業サポート講座」へお進みください。
個別でのサポートになるので、自分でお仕事をはじめたい初期の方におすすめです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●やりたいことはあるのに、何からはじめたらいいのかわからない
●薬膳の知識を活かして、売上を立てられるか不安な方
●お客様の体の分析やご提案する改善法があっているのか見て欲しい方
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
起業歴20年になる私が、個人事業主になるための第一歩を個別サポート。
オンライン、オフラインに関わらず、自分で仕事を作ることに不安のある方は、ぜひご相談ください。
決まったカリキュラムではなく、あなたのなりたい未来を実現するサポートをさせていただきます。
講座サポート例
- 自分の強みを見つけて、オリジナル講座を作る方法をサポート
- レシピサイトの作り方を習得し、コミュニティを構築
- 自分の届けたい相手に伝わるSNS発信の仕方
- 料理講座、薬膳茶講座のテーマの組み立て方
- 薬膳理論をわかりやすく伝える資料作りや進め方のアドバイス
- 体質チェックの読み解き方や、アドバイスシート作成のサポート
月に1回、起業サポート講座メンバーとの勉強会へ参加することもできます。
はじめての挑戦は、一人では不安なもの。
あなたの想いを“カタチ”に、確かな一歩に繋げるお手伝いをします!
ご相談を希望の方は公式LINEよりご連絡ください。