おすすめ
-
-
私たちの薬膳STORY vol.03|繊細な子の育て方に悩んでいた私が、薬膳で見つけた答え
こども薬膳salon®では、「薬に頼らずお家のご飯で家族を守れる知識」をお伝えしています。 参加いただいている方は子育て真っ盛りのママ達。 このコーナーでは、薬膳に出会ってどう変わったのか、今ではどん ...
続きを見る
News
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新着記事
ようこそ”こども薬膳salon®”へ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
食べることは 生きること

我が子には、いつも元気で笑顔でいてほしい。
子どもを持つ親なら、誰もが願う事ではないでしょうか。
それなのに、大事な我が子が熱を出したとき、お腹が痛いと泣くとき、頭を抱えて苦しむとき…。
さらに、アレルギーや喘息、アトピー、鼻炎と診断されたとき。
「どうしてあげたらいいの?」
「ずっと薬を飲み続けるしかないの?」
親としてできることは、病院に連れて行くこと、薬をあげることだけなのか…。
そんな風に悩んだことはありませんか。
私自身、薬膳を知る前は、我が子がアレルギー性の小児喘息だと診断されたとき、ただ毎日薬をあげることしかできませんでした。
いつ終わるか分からない服薬の日々がもどかしく、何かできることはないかと模索する中で出会ったのが「薬膳」でした。
薬に頼ることだけが選択肢じゃない。
毎日のご飯で子どもの健康をサポートできることで、親としても心が軽くなりました。
子育て中は、子どもの体調ひとつで、親の心も揺れるもの。
だからこそ、こども薬膳は、ママの心を支える”お守り知識”でありたいと思っています。
今日もあなたの大切な存在が、健康で、笑顔でいられますように。
こども薬膳salon®
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
オンライン開催講座
Work
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お仕事実績

column
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
薬膳のお話





