• TOP
  • こども薬膳salon®
  • about us
  • 受講生の声
  • 薬膳column
  • お問い合わせ

こども薬膳サロン

  • TOP
  • こども薬膳salon®
  • about us
  • 受講生の声
  • 薬膳column
  • お問い合わせ
  • TOP
  • こども薬膳salon®
  • about us
  • 受講生の声
  • 薬膳column
  • お問い合わせ

秋に体調を崩す子供のための薬膳ごはん

 健康ごはん, 子供の体調管理, 秋の薬膳, 食育

秋になると、なんとなく体調を崩しやすい子供が増えてきます。朝晩の冷え込み、乾燥、気温差…。特に、咳が長引いたり、鼻水が止まらなかったり、肌がカサついたりと、「病院に行くほどでもないけど不調が続く」とい ...

季節のケア

子供のアレルギー体質改善に役立つ薬膳食材まとめ

 体質改善, 子供のアレルギー, 薬膳食材, 食事で免疫力アップ

子供のアレルギー(アトピー、鼻炎、花粉症など)に悩むママたちにとって、“一時しのぎの薬”ではなく、根本から体質改善できる方法を模索するのは自然なことです。薬膳は、食材の力を借りて体を整える東洋医学の知 ...

症状・体質改善

【兵庫県神戸市開催】こども薬膳ワークショップ

こどもが喜ぶ健康ご飯ってなんだろう? ◯薬膳って特別な食材を使って作るものじゃない? ◯子どもが食べられる健康的なご飯てほどんどないじゃないか… ◯食事で体調不良を改善するなんて現実味がないな。 そん ...

お知らせ こども薬膳イベント開催

【9月11日開催】こども薬膳出版記念セミナー

こども薬膳の第一歩!薬に頼らずのびのび子育てしたいママへ そんな悩みを抱えていませんか? 過去私も同じでした。     子育てに薬膳を活用する前と後 ✅アトピーや喘息 ...

お知らせ こども薬膳イベント開催

【福島県開催】こども薬膳salon®梅エキス講座

今年の夏はこれで安心! 梅エキスでできる、夏バテ・熱中症予防 夏は、子どもが体調を崩しやすくて、 ママも「大丈夫かな?」とドキドキしてしまう季節ですよね。   学校の保健室には毎年、熱中症で ...

お知らせ こども薬膳イベント開催 全国梅エキス講座

【富山県開催】こども薬膳salon®梅エキス講座

富山の売薬さん文化にならえ! ~家庭の常備薬に手作り“梅エキス”をプラスしよう~ 毎年夏バテしたり、夏風邪が長引いたり。 なんだかだるくて、体が重い。 冷たいものの摂りすぎで、おなかがゆるい。食欲がな ...

お知らせ こども薬膳イベント開催 全国梅エキス講座

【岐阜県開催】こども薬膳salon®梅エキス講座

\“家庭の万能薬”梅エキスを手作りしよう/ 疲れ、熱中症、夏の不調をセルフケア! ・夏は疲れが取れない、眠れない ・夏が苦手、 ・毎年夏バテをする そんな身体の原因を知り、 梅エキスでできる対策法が分 ...

お知らせ こども薬膳イベント開催 全国梅エキス講座

【千葉県開催】こども薬膳salon®梅エキス講座

“あると安心”を今年も仕込もう! ~家族の元気をママの手で~ 季節の手しごと「梅エキス」ワークショップ 家族と自分の元気につながるお守りエキスを一緒に作ってみませんか。   ✔ ...

お知らせ こども薬膳イベント開催 全国梅エキス講座

【群馬県開催】こども薬膳salon®梅エキス講座

梅仕事で叶える! 家族を守るホームケア 〜梅エキスづくり ワークショップ〜 ✔️梅雨のジメジメや夏の暑さが苦手で、毎年夏バテしちゃう… ✔️食べ ...

お知らせ こども薬膳イベント開催 全国梅エキス講座

【和歌山県開催】こども薬膳salon®梅エキス講座

季節の手仕事をご一緒に! 材料ひとつで万能薬が作れる 〜梅エキス講座〜 材料は青梅のみ!! すって煮詰めて梅エキスを作ります。 疲れやすい、おなかが弱い、毎年夏バテしてしまうなどの不調の対策に。 梅エ ...

お知らせ こども薬膳イベント開催 全国梅エキス講座

« Prev 1 2 3 Next »

検索

カテゴリー

  • お知らせ (16)
    • こども薬膳イベント開催 (13)
      • 全国梅エキス講座 (10)
  • こどもの薬膳 (3)
  • 好き嫌い・食育 (2)
  • 季節のケア (2)
  • 暮らしに活かす薬膳 (1)
  • 栄養と成長 (1)
  • 症状・体質改善 (2)
  • 私たちの薬膳STORY (3)
  • 薬膳グッズ (1)
    • 調理グッズ (1)
    • 食材 (1)

こども薬膳サロン

お問い合わせ

© 2025 こども薬膳サロン